【株主優待】「なまらウマい越冬野菜セット」が到着。 2025年02月23日 日本モーゲージサービス(7192)300株を3年以上保有しており、カタログギフト4500円分x2の優待権利を2024年3月末に取得。 カタログギフトの期限が迫った昨年末になって、お米5kg…続きを読む
もし金融所得課税が30%になったら・・・ 2025年02月22日 先日、金融所得課税30%というキーワードが話題となりました。 以前から燻っている案件ですが、出ては消え出ては消えを繰り返している感じがします。 先日紹介させていただいたS&P500最…続きを読む
【株主優待】(8698)マネックスグループを1株のみ購入。 2025年02月21日 先日、マネックスグループより、株主優待の権利が1株保有で得られるというリリースがあり、Xで流れてきた情報をキャッチしたため、速攻購入しました。 [参考URL] マネックスグループ)株主優待…続きを読む
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2025.2.20) 2025年02月20日 毎月20日はウエルシアの日。WAON POINTで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 先月は参加できなかったため、2か月ぶりということで、午前中だけで4回訪問してきました! …続きを読む
SBI証券IPOチャレンジポイント稼ぎにて、ヒヤリハット。 2025年02月19日 SBI証券のIPOポイントを稼ぐため、ブックビルディングには申し込むようにしています。 ほとんど落選してポイントを得られるのですが、たまーに補欠当選することがあります。 補欠当選した…続きを読む
興味を持ったインデックス投信のスポット買い方針 2025年02月18日 最近、S&P500最強伝説。というyoutuberの方の動画を良く拝見させていただいています。 サイドFIREをされた方で、最近の話題からご自身の考えをテンポ良く解説されていて参考にさせて…続きを読む
最近の私のお得な決済方法。 2025年02月17日 最近の私のお得な決済方法をご案内したいと思います。 【STEP①】三井住友カード(NL) → JAL Pay 0.5%還元 以前、三井住友カード(NL)Mastercardの100万円修…続きを読む
確定申告シュミレーション結果 2025年02月16日 確定申告に着手し、あれやこれやとシュミレーションした結果、結局、昨年と同じく全額を総合課税で申告することが最もベターではないかとの考えに致しました。 ■簡単なプロフィール ・セミリタイア…続きを読む
食料品の買い出し(業務スーパー) 2025年02月15日 久々に業務スーパーへ買い出しに行ってまいりました。 オートミールがそろそろ在庫なくなりそうということで購入。 切り干し大根やひじきなどの乾物は、価格高騰時は助かります。大豆水煮は。ひ…続きを読む
心地良きセミリタイア金融資産分布 2025年02月14日 最も効率良く金融資産を増やす一般的な方法は、生活資金として現金を確保し、その以外をすべてS&P500や全世界株に連動するインデックス投信に投資してほったらかしにすることだと思います。 一方…続きを読む