【資産公開】総資産(2023/3/1現在)。

近所の紫陽花より葉っぱが少しでてきて、少しづつ暖かくなっているのを実感しています。 季節は確実に進んでいることを感じつつも、早く春が来て暖かくなってほしいですね。 というわけで、1カ…

続きを読む

【資産公開】総資産(2023/2/1現在)。

まだまだ寒い日が続きますが、私の家の近所では梅の花が咲いています。 季節は確実に進んでいることを実感します。早く春が来て暖かくなってほしいですね。 というわけで、1カ月に1回の総資産…

続きを読む

【資産公開】総資産(2023/1/1現在)。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 というわけで、新年早々、総資産を算出いたしました。 円安は一旦落ち着き、米国株も日本株も冴えない中ですが…

続きを読む

【資産公開】総資産(2022/12/1現在)。

気が付いたら、あれよあれよと円高が進み、1カ月前とは10円も円高になっています。 私の資産は相変わらず放置していますが、どうなったのでしょうか。 月1回の定点観測しておこうと思います…

続きを読む

【資産公開】総資産(2022/10/1現在)【 陥落 】

米国株はリセッションに入ったかのことぐ、ダダ下げの状態。 合わせて、日本株も下がっています。一方、あいかわらず日本政府が介入しても円安は続いています。 そんな中ですが、総資産はどうな…

続きを読む

【資産公開】総資産(2022/9/1現在)

折角株価が戻ってきたと思ったら、FRBの発言でまたまた下がってきました。 ドル円もいつの間にか139円/ドルに逆戻り。 そんな中ですが、総資産はどうなったか、月1回の定点観測しておこ…

続きを読む

【資産公開】総資産(2022/8/1現在)

株価が少し戻り、円は円高基調になりつつある状況で、さて総資産はどうなっているのか。 予想は難しくも、何も考えずに、定点確認ということで。 あくまでも確認ということで、毎月実施している…

続きを読む