スマートフォン専用ページを表示

四十路独身♂の配当金による倹約セミリタイア生活

40代独身男。2021年3月末にサラリーマンを卒業しました。
「支出の最適化」と「配当金」をベースとしたセミリタイア生活を赤裸々に綴ります!

TOPプロフィールFIRE資産公開手続き紹介節約家計簿セミリタイア関連お問合せ

定期預金の記事一覧

楽天銀行にて円定期預金(7日もの)優遇金利1.0%。

2022年08月11日

8/1に楽天銀行より冒頭のメールが届き、早速、上限500万円いっぱいまで円定期を組みました。 普段はauじぶん銀行の普通口座(優遇金利0.2%)に寝かしている資金を移動。 auじぶん…

続きを読む

auじぶん銀行の定期預金(0.2%)が満期となりました。

2022年06月21日

昨年の6/20に組んだauじぶん銀行の1年定期預金(0.2%)が満期となりました。 600万円をあずけていたので、9,563円(税引後)の利息が振り込まれていました。 無リスクでお金…

続きを読む

夏の特別金利円定期キャンペーン(金利0.5%/3カ月)を新生銀行の店舗で申し込んだ

2021年10月07日

今日は、新生銀行の実店舗まで足を運び、定期預金を申込んできました。 タイトルにもあるとおり、金利0.5%というのは、現在ではなかなかの金利と思います。 というわけで、時間だけはありま…

続きを読む

ソニー銀行キャンペーンの3カ月の定期預金(0.3%)が満期を迎えました。

2021年10月04日

ソニー銀行で3カ月前に組んだ定期預金1000万円が満期を迎えました。 税金を差し引かれ約6000円の金利が振り込まれました。 セミリタイアの身には大変有難く、有意義に活用させていただきま…

続きを読む

ソニー銀行「20周年特別金利キャンペーン」で定期預金0.30%/3か月を組んだ

2021年07月14日

ソニー銀行「20周年特別金利キャンペーン」で定期預金0.30%/3か月を組みました。 1000万円を預け入れたので、約6,000円(税引き後)の利息を得る予定です。 残念ながら、この…

続きを読む

auじぶん銀行の定期預金(0.2%)が満期となり、新たに定期預金(夏の特別金利キャンペーン0.2%)を申し込みました

2021年06月21日

昨年の6/20に組んだauじぶん銀行の1年定期預金(0.2%)が満期となりました。 600万円をあずけていたので、9,563円(税引後)の利息が振り込まれていました。 無リスクで…

続きを読む

あおぞら銀行の普通預金(0.2%)より利息が入金。

2021年02月14日

あおぞら銀行の普通預金に利息が振り込まれました♪ あおぞら銀行の普通預金の金利は0.2%となっています。 そこらの定期預金の金利より、よっぽど高いので、私は約1000万円を預けていま…

続きを読む

楽天銀行の3カ月の定期預金(0.16%)が満期を迎えた。買い増し資金として活用します。

2020年03月15日

楽天銀行で3カ月前に組んだ定期預金500万円が満期を迎えました。 税金を差し引かれ1,590円の金利が振り込まれました。 この時期、改めて心底有難いと思いますね。 で、この資金は、…

続きを読む

外貨定期預金[米ドル・1年]金利2.3%が満期を迎えました

2020年02月26日

何かと話題の住信SBIネット銀行で組んでいた外貨定期預金が満期を迎えました。 だいたい100万円分くらいを預けていたので2万円くらいの金利を得たことになります。 だいたいと言っているのは…

続きを読む

冬の特別金利円定期キャンペーン(金利0.7%/3カ月)を新生銀行の店舗で申し込んでみた

2020年02月05日

少し前になりますが、新生銀行の店舗まで赴き、冬の特別金利円定期キャンペーン(金利0.7%)を申し込んできました。 ネットでは申し込めなくて、店舗で申し込まないといけないというのがミソで…

続きを読む

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

■ブログ内の記事を検索

■プロフィール
seesaa_profile_icon
40代独身♂。2021年3月末にサラリーマン卒業。「支出の最適化」と「配当金」をベースとしたセミリタイア生活を実践中。
➡詳細はこちら。

当ブログはリンクフリーです

(ブログランキング参加中)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
■おすすめ記事リスト
・プロフィール
・総資産を公開中
・不労所得(主に配当金)
・セミリタイア資金計画
・倹約生活のノウハウ集
■四十路で5千万への道
四十路で総資産5千万を達成。
その道のりを公開しています!
・きっかけ編
・20代前半編
・20代後半編
・30代前半編
・30代後半編
・現状編
・私が伝えたい事編

■厳選リンク集

  • 1級FP技能士kaoruのちょっといい話
  • 無職という名の貧乏セミリタイア
  • 独身投資家の株式配当金と投資信託分配金でセミリタイア生活
  • 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
  • 株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

■人気記事

■最近のコメント

スマホ買替の検討を加速中。 by たけのり (03/16)

スマホ買替の検討を加速中。 by hoge (03/16)

【株主優待】新たなQUOカードの活用方法。 by たけのり (02/20)

【不労所得】配当金の5カ年推移(2018~2022年) by たけのり (02/20)

【不労所得】配当金の5カ年推移(2018~2022年) by 限界団地 (02/20)

■カテゴリ

  • プロフィール (35)
  • セミリタイア (179)
  • 目標 (17)
  • 総資産 (99)
  • 高配当株 (70)
  • 配当金 (86)
  • 株主優待 (214)
  • インデックス投資 (48)
  • 債券 (9)
  • 定期預金 (34)
  • 投資セミナー (16)
  • 決算 (2)
  • ふるさと納税 (117)
  • 節約 (241)
  • 食料品買い物 (123)
  • 給与 (58)
  • 家計簿 (89)
  • 光熱費 (66)
  • ねとこじ (31)
  • 100均グッズ (6)
  • 番外編 (12)
  • 日記 (379)
  • 小旅行 (74)
  • 副収入 (4)
  • IPO (26)
  • 北海道 (22)
  • お問い合わせ (3)
  • ハピタス (8)
  • stand.fm (8)
  • 決意~退職まで (22)

■過去ログ

  • 2023年03月(18)
  • 2023年02月(26)
  • 2023年01月(30)
  • 2022年12月(29)
  • 2022年11月(27)
  • 2022年10月(27)
  • 2022年09月(28)
  • 2022年08月(28)
  • 2022年07月(29)
  • 2022年06月(29)
  • 2022年05月(30)
  • 2022年04月(29)
  • 2022年03月(28)
  • 2022年02月(25)
  • 2022年01月(30)
  • 2021年12月(30)
  • 2021年11月(29)
  • 2021年10月(29)
  • 2021年09月(25)
  • 2021年08月(30)
  • 2021年07月(26)
  • 2021年06月(26)
  • 2021年05月(27)
  • 2021年04月(28)
  • 2021年03月(27)
  • 2021年02月(22)
  • 2021年01月(16)
  • 2020年12月(11)
  • 2020年11月(30)
  • 2020年10月(25)
  • 2020年09月(18)
  • 2020年08月(2)
  • 2020年05月(4)
  • 2020年04月(2)
  • 2020年03月(25)
  • 2020年02月(13)
  • 2020年01月(17)
  • 2019年12月(18)
  • 2019年11月(12)
  • 2019年10月(22)
  • 2019年09月(15)
  • 2019年08月(25)
  • 2019年07月(17)
  • 2019年06月(19)
  • 2019年05月(25)
  • 2019年04月(15)
  • 2019年03月(22)
  • 2019年02月(12)
  • 2019年01月(26)
  • 2018年12月(22)
  • 2018年11月(26)
  • 2018年10月(20)
  • 2018年09月(29)
  • 2018年08月(25)
  • 2018年07月(22)
  • 2018年06月(24)
  • 2018年05月(28)
  • 2018年04月(26)
  • 2018年03月(31)
  • 2018年02月(23)
  • 2018年01月(33)
  • 2017年12月(40)
  • 2017年11月(21)
  • 2017年10月(23)
  • 2017年09月(25)
  • 2017年08月(27)
  • 2017年07月(33)
  • 2017年06月(27)
  • 2017年05月(25)
  • 2017年04月(29)
  • 2017年03月(30)
  • 2017年02月(18)
  • 2017年01月(33)
  • 2016年12月(19)
  • 2016年11月(38)
  • 2016年10月(30)
  • 2016年09月(17)
  • 2016年08月(24)
  • 2016年07月(32)
  • 2016年06月(23)
  • 2016年05月(31)
  • 2016年04月(29)
  • 2016年03月(32)
  • 2016年02月(32)
  • 2016年01月(43)
  • 2015年12月(5)
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   
Powered by Seesaa
Seesaaブログ