なんだか最近、FIREとかセミリタイアとかいう文字をネット記事でも良く見かけます。
『経済的自由』というポジティブな感じで語られていることが多いような気もしています。
とかいう私のセミリタイアは決して積極的な選択肢ではありませんでした。
Aが出来ないからB、BもできないからC・・・と辿って行ったら、私に残った選択肢は「セミリタイア」だったという感じです。
セミリタイアに逃げ込んだ、という表現でも否定はできません。
最高に幸せかと言われればそんなことはありませんが、不幸なことはないと断言できます。
自分がいやだと思うことはほとんどしなくても大丈夫ですし、こんな自分でもささやかな楽しみはあります。
いわば私のセミリタイアは「消極的セミリタイア」と言っても過言ではありません。
このブログではそんな消極的セミリタイアの日常や非日常を綴っていきたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント
くいお