新潟遠征(費用・総括)

GMFUJwTa8AAfMPx.jpg
サッカーJリーグルヴァン杯3回戦、アルビレックス新潟対東京ヴェルディを観戦するため、新潟へ遠征に行ってまいりました。

今回はその費用と総括をしたいと思います。

■費用(1泊2日)
交通費 9,838円
宿泊費 2.800円
娯楽費 3,610円
食費  2,500円
-------------------
計  18,748円
※株主優待・ポイント等での出費を除く

・交通費
主に、往復の高速バス代です。楽天トラベル10%offクーポンを活用して往復でこの価格。本当は、えきねっとの50%offで新幹線を片道利用したかったのですが、チケットが取れませんでした。

・宿泊費
じゃらんクーポン1000円とじゃらん限定ポイント200ptを使って、2800円の出費で済みました。かなり古いビジホでしたが、寝るだけなので十分です。

・娯楽費
サッカー観戦のチケット代のみです。

・食費
バスセンターのカレーやイタリアンなど新潟のソウルフードが食べられたので満足です。イオン万代で買ったえぎそばやサラダホープなどのお土産代も含みます。

■総括
サッカーを観るためだけに新潟まで1泊2日で遠征して約2万円の出費。これを安いとみるか高いとみるかといえば、私は高いって思いますw しかしながら、私にとってはそれだけの価値ある遠征だったということで、大満足。むしろ、たとえ試合に負けたとしても行かなかったら後悔したでしょう。一生、心底、一喜一憂できる趣味があるというのは幸せなことだと改めて思った次第であります。

なお、来週末に福岡で試合があるのですが、これには参戦しませんw 行こうと思えば行けるのですが、土曜日リーグ戦でそれなりの人が東京から行くでしょうから、そういう試合は燃えるものが不足するんですよね。

平日の遠方Away、しかもカップ戦で事前に予定が決まってないものとかが心揺さぶられるという、もはや変人かもしれませんww

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント