
サッカーJリーグル第13節、ファジアーノ岡山対東京ヴェルディを観戦するため、岡山に寝台特急サンライズで行ってまいりました。
今回はその費用と総括をしたいと思います。
■費用(サンライズ泊+1泊2日)
交通費 25,350円
宿泊費 400円
娯楽費 4,110円
食費 2,755円
-------------------
計 32,615円
※株主優待・ポイント等での出費を除く
・交通費
主にサンライズの乗車券と寝台特急券の費用です。新幹線よりも高いですが満足度は半端ないです。もはやエンタメそのものです。
・宿泊費
カプセルよりはマシというような独房に宿泊。じゃらんクーポンと限定ポイントを使って、のこり400円でした。泊まるだけなので十分です。
・娯楽費
Jリーグ試合のチケット代のみです。
・食費
岡山のソウルフードも食べられたし、良かったです。
■総括
なんと言ってもサンライズに乗車できたことが大満足。Youtubeでサンライズ動画を沢山見ましたが、やはり実体験するのは別格ですね。ずっと続く車窓・心地よい揺れ・自分だけの特別な寝台空間。とても素敵な体験ができました。また機会があれば今度は上りで乗車したいですが、それまで運転されていることを願ってやみません。
岡山駅は数年ぶり。もっと大きな駅のイメージがありましたが、改装されてしまったからか、綺麗に纏まってしまった印象でした。それでも、岡山から新幹線はもちろん四国にも山陰にも特急が出ていて要衝であることには変わらずでした。
推しチームは連勝を飾り、特に岡山観光という要素はなかったものの、その空気感を感じられただけでも楽しかったです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント