
私が応援する東京ヴェルディというサッカーチームが長野でのJリーグカップのルヴァン杯1回戦に勝利し、2回戦に進出することが決まりました。
他方、その対戦相手が愛媛vs秋田の勝者になり、2回戦は愛媛か秋田で開催されることとなります。
結果、今週水曜日に秋田が勝利し、私の秋田行も決定となりました。遠征先が決まるまでの間、愛媛に行く計画も準備していたのですが、ご破算となってしまいました。
折角、考えた計画(妄想)ですので、記録に残しておきたいと、記事にさせていただきました。
テーマは①四国フリーきっぷによる四国一周、②最後の定期夜行列車「サンライズ瀬戸」乗車です。
<1日目>
■成田空港(空港)
| GK447便 570.0km
| 14:15-16:00[105分]
■高松空港
↓ リムジンバス
高松駅にて「四国フリーきっぷ」を購入
■高松(香川) 8番線発
| 予讃線快速サンポート南風リレー号(観音寺行) 32.7km 前方
| 17:13-17:46[33分]
| 3,190円
◇多度津 [乗換3分+待ち6分]
| 南風19号(高知行) 126.6km
| 17:55-19:44[109分]
| ↓ ( 指定席 2,590円 )
■高知 1番線着
・カツオを堪能
・高知泊
<2日目>
■高知 1番線発
| しまんと1号(中村行) 72.1km
| 08:20-09:26[66分]
| 5,380円( 自由席 1,200円 )
◇窪川 [乗換3分+待ち10分]
| 土佐くろしお鉄道中村線(宇和島行) 4.4km
| 09:39-09:44[5分]
| ↓
◇若井 ≪降車不要≫ [乗換0分+待ち1分]
| 予土線(宇和島行) 77.8km
| 09:45-12:07[142分]
| ↓
◇宇和島 [乗換2分+待ち37分]
| 宇和海16号(松山行) 96.9km
| 12:46-14:19[93分]
| ↓ ( 自由席 1,200円 )
■松山(愛媛) 2番線着
・ルヴァン杯2回戦を観戦
・松山泊
<3日目>
■松山(愛媛) 1番線発
| いしづち14号(高松行) 194.4km
| 10:21-12:54[153分]
| 3,960円( 指定席 2,930円 )
■高松(香川) 7番線着
・うどんを堪能
■高松(香川) 9番線発
| サンライズ瀬戸(東京行) 804.7km
| 21:26-07:08[582分]
| 11,650円( ソロ 10,100円 )
■東京 8番線着
--
これを計画した時は「出来るかな」と思ったのが正直なところ。なかなかハードですw
サンライズもいつまで運行されるかわからないので、一度、乗っておきたかったんですけどね。
幸いなのかどうなのか、愛媛が敗退してしまったため、この計画は妄想と終わりました。
仮に愛媛が勝っていたら・・・どうなったんだろうと思いつつ、秋田遠征の計画検討を加速しています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント