【歯は命】歯医者で定期健診&歯石除去。現在の虫歯対策。

doctor_haisya_shikaeisei_faceshield.png

先日、年に3回ほどの歯医者での定期健診&歯石除去に行ってきました。

いつもどおり以下のラインナップで合わせて40分ほどで終了しました。

1)歯周ポケットチェック
2)歯石除去
3)歯磨き
4)ヤニ取り
5)虫歯チェック

今回は歯周ポケットチェックにて悪化なく、そして虫歯もありませんでした。「きれいに磨けています」というお言葉もいただき、嬉しい気分で家路につきました。

料金は2,960円で、前回と同じ。歯の健康には変えられないので良しとしたいと思います。

現在の虫歯対策は以下のとおです。

・毎日4回の丁寧な歯ブラシ(起床後、朝食後、昼食後、就寝前)
・週2回(水・日)の部分清掃歯ブラシによる奥歯の裏を入念に歯ブラシ
・週2回(水・日)の歯間フロス

最近、モンダミンしてないのですが、虫歯にはならなかったです。やはり、日々の歯ブラシを丁寧にすることが虫歯予防の一丁目一番地なのでしょうね。とはいえ、折角の機会なので、週2回ほどモンダミンしたいと思ったりもしましたw

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント