長野小旅行(費用・総括)

IMG20250320150148.jpg
サッカーJリーグルヴァン杯1回戦、AC長野パルセイロ対東京ヴェルディを観戦するため、長野に1泊2日で行ってまいりました。

今回はその費用と総括をしたいと思います。

■費用(1泊2日)
交通費 8,853円
宿泊費 2,200円
飲食費 3,396円
娯楽費 2,810円
---------------------
計   17,259円

・交通費
往路は昼行バス、楽天トラベルのクーポンも活用。復路は新幹線、JRE BANK特典で4割引きでした。移動もエンターテーメントだと思っており、満足のいく内容でした。

・宿泊費
じゃらんクーポンと本年1月の沖縄旅行で得た期間限定じゃらんクーポンを駆使して、この価格です。昨今のホテル高騰を思えば、古宿でしたが、こんなものではないでしょうか。

・飲食費
おやき、アップルパイ、牛乳パン、栗どらやき、ざるそばなど事前に食べたいと思っていたものを一通り食べたので満足であります。

・娯楽費
サッカーのチケット代のみです。善光寺の中に入ることができるのですが、1200円は私にはその価値を感じませんでしたw

ちなみに、余談ですが、今回の小旅行で1回も現金を使いませんでした。地方都市でもキャッシュレスの流れを実感しました。

■総括
前日は時季外れの雪ということで試合があるかどうか行けるかどうか含めて心配でしたが、天候も回復し、無事訪問することができたことに感謝です。

普段のリーグ戦とは異なり、負けたら即終了のカップ戦ということで、独特の緊張感もあり、延長・PK戦の末の勝利ということもあり、とても満喫することができました。

むしろ行かなかったら後悔していただろうと思いますし、自分が生きている間に長野に行くことがあるのかと言えば、どうなんだろうとも思うので行ってめちゃくちゃ良かったです。

反省点があるとすれば、現地でSNS情報を見てチーズケーキを買ったこと(美味しかったけど、長野でなくとも・・・)と事前に調べていたお蕎麦屋さんがお休みだったことでしょうか。事前の吟味をさらに強化すべく次に生かしていきたいと思います。

ちなみに、約26年ぶりの長野新幹線でしたが、ぜんぜん覚えてなかったですw

IMG20250321103731.jpg

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント