興味を持ったインデックス投信のスポット買い方針

soudan_financial_planner_young.png

最近、S&P500最強伝説。というyoutuberの方の動画を良く拝見させていただいています。

サイドFIREをされた方で、最近の話題からご自身の考えをテンポ良く解説されていて参考にさせていただいています。

結論はいつも同じで「buy & hold」なのですが、そこも気に入っているところです。

そんなS&P500最強伝説。さんの動画の中で、インデックス投信のスポット買いに関する方針を示されており、興味を持ちました。

生活資金として確保する現金の金額を予め決めておき、給料日にそこから余ったお金でインデックス投信を何も考えずに購入するという方針です。
スポット買い方針.jpg
(出典:S&P500最強伝説。の動画より抜粋)

S&P500最強伝説。さんご自身は、現金の額を200万円と設定されており、溢れた分はその名のとおりスリムS&P500を購入されているようです。

その結果、金融資産は加速度的に伸びており、羨ましい限りではあります。

かくいう私は、自分の方針を変えるとまではいかないのですが、いままで私が触れたことのない考えで、大変興味深いと思った次第であります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント