とはいえ、本日はすることがないので、昨晩購入したバナナを朝食として食べた後、那覇市内をお散歩に。
まずは国際通り。歩いているだけでわくわくしますね。

この日は本当によい天気でお散歩日和。

泊港を見学。

そして、泊いゆまち市場を散策。東アジア系の観光客が6割、3割が日本人観光客で、残り1割が地元の人って感覚でしょうか。地元の人は魚のアラを東アジア系観光客は本マグロの寿司など高そうな海鮮を買い食いしてました。私は、昼食用の寿司と夕食用にマグロの中おちも購入。
泊いゆまち市場にておひがら寿司9貫680円🍣めちゃ旨👍 pic.twitter.com/0PN53bUIwi
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) January 18, 2025
この後、徒歩で渡る泊大橋。

泊大橋からの景色は最高でした。渡嘉敷島も見えました。

波の上ビーチで少し休憩。

県庁前近くの安宿まで戻り、先ほど購入したマグロの中おちを冷蔵庫へ格納。少し休憩の後、少し早いですが1番シャワーを浴びました。

Abemaで将棋の朝日杯を観戦。

その後、夕焼けを見るため、ネコちゃんを見たりブラブラしながら再び波の上ビートへ。ただただ、1時間ほど、日が落ちていくのを眺めて、時間が経つのがゆっくりに感じました。
波の上ビーチの夕焼け🏜️ pic.twitter.com/INQKzdvih8
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) January 18, 2025

安宿に戻って、昨晩購入したパックごはんをレンチンし、泊市場で購入した鮪の中落ちを食べました。大盛で鮪本来の味が堪能できて大満足。明日も行こうかななんて考えてますw
さて、東京ヴェルディより2次キャンプの日程が発表され、私の帰京タイミングが確定。ようやく、帰りの飛行機のチケットを手配しました。12泊13日の那覇滞在となることが確定し、私の小旅行の経験の中で最長となりそうです。
明日も、予定はなしで、午後から雨予報ですが、風の吹くまま気の向くまま過ごそうと思います。
[関連記事] 2週間ほど那覇滞在に行ってきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント