[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2024.11.20)

毎月20日はウエルシアの日。WAON POINTで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。

今月は欲しいものがたくさんあり、ガチャモールクーポンによるポイント付与も考慮して、6回もウエルシアに足を運びましたwww

■1回目
1_1_20241120_100947172.jpg
1_2_.jpg
約5年ぶりに折りたたみ傘を買い替え。というのも、先日サッカー観戦で出かけた際、折りたたみ傘を利用したのですが、駅に着いてスマホを触ったら血だらけに。どうやら、傘の骨が折れており、どこかのタイミングでケガした模様。お金に困っている訳ではないので、傘の購入の検討を開始して、その結果、ウエルシアの日に購入しました。傘は忘れてもいいように安価なものを購入するのですが、結果、忘れたことはないというのが私の性格を表していると思いますw ちなみに、手袋はよく失くしてしまうので、100均かウエルシアの日に購入してます!

■2回目
2_1_IMG20241120111836.jpg
2_2.jpg
寒くなってきて味噌汁が恋しい季節ということで、味噌を購入。こちらも検討を重ねた結果、大豆・米・塩のみで作られており、かつ蓋に空気穴があるものを購入しました。生きている味噌は発酵のため、容器が膨れる恐れがあるため穴が開いているそうです。雨の日用にシューズカバーをはじめて購入してみました。雨の日に靴の中に雨水が浸透するのが大嫌いなものの、長靴みたいなものは買いたくないという、わがままな要件を満たしてくれるのかお試し買いというところです。

■3回目
3_1_IMG20241120121545.jpg
3_2.jpg
血糖値対策などのため白米の回数を減らして玄米を取り入れることを検討していたのですが、ウエルシアで見ているとこの発芽米は玄米よりも栄養が豊富でかつ200pt付与されるということで、予定外でしたが購入してみました。ウエルシアの日、ポイント付与、ガチャモールクーポンで、結果的に半額くらいで購入できました!

■4回目
4_1_IMG20241120122944.jpg
4_2_IMG20241120122930.jpg
最近は醤油は減塩タイプを購入していたのですが、添加物が気になり大豆・小麦・塩のみの醤油をまずはお試しで購入してみました。減塩醤油に加えてさしみ醤油を買おうと思っていたんですが、今回購入した丸大豆醤油一本でしばらく過ごしてみようと思います。

■5回目
5_1_IMG20241120124904.jpg
5_2_.jpg
おでん用にこぶを購入しました。ガチャモールクーポンを提示したにもかかわらず、付与されておらず、残念・無念です・・・10ptも損してしまいました・・・

■6回目
6_1_IMG20241120125350.jpg
6_2_IMG20241120125339.jpg
無調整豆乳を箱買いしました。私の最寄では、ウエルシアの日に箱買いするのが、もっとも安価に豆乳を購入する方法となります。

--
流石にこれだけ購入すると、満足度が高く、気分もかなりスッキリした感じがします!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント