
先日、ショックな出来事があったこともあり、できるだけ楽しいことを考えるようにしています。
過去は取り戻せないけれど、未来は変えられますからね。
ということで、今後の旅行計画を練っておりました。しかし、ホテルの高騰はハンパないですね。
■5月 小田原
5月末期限の小田急株主優待券を金券ショップで安く購入し、日帰りで小田原に行こうと思っています。
無職の特権を活かして天気の良い日に「海をゆっくり観たい」とただそれだけなんですけどね。自作おにぎりを海を見ながら食べようと思います。
■6月 広島
6月はサッカー観戦の遠征に広島へ行きます。すでに飛行機チケット購入済、ホテル予約済です。
まだ観光の詳細を練っていませんが、楽しみです。
■7月 長崎、博多、北九州
7月はサッカー観戦の遠征に博多へ行きます。すでに飛行機チケット購入済、ホテル予約済です。
まずは飛行機で長崎に行って軍艦島クルーズ、乗りたかった西九州新幹線で博多へ入りサッカー観戦、青春18きっぷで門司・下関を巡って、そのまま北九州空港から帰京します。
■8月 名古屋
8月は青春18きっぷで名古屋にサッカー遠征します。ホテル予約済です。
■9月 札幌
9月はサッカー観戦の遠征に札幌へ行く予定です。ホテルは仮で予約しましたが、飛行機はまだ予約していません。こちらも早い目に確保せねばなりませんね。
--
特に、7月の九州遠征が楽しみなのですが、一番暑い時期にいろいろ観光地を巡るので多少心配もありつつも、楽しみが勝りますね。
昨日あるJリーグの監督が「悔やんでも勝ち点は取り戻せない。次に向かって準備する」と言っておられて、改めて落ち込んでてもしょうがないという気持ちになりました。
私も悔やんでも仕方ないので、気持ち切り替えて、日常の生活や非日常の旅行など楽しんでいきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント