鹿児島旅行2024(2日目)

2日目はメインイベントのサッカー観戦ですが夜に開催されるため、まずは桜島を観光します。

朝、一番安いクラスのビジネスホテルの窓から桜島が見えました。刻々と表情を変えていく桜島を眺めていました。

IMG20240417062702.jpg
IMG20240417073018.jpg
IMG20240417074406.jpg

桜島フェリーで桜島を目指します。片道200円でとても楽しい観光です。
IMG20240417084433.jpg



遊歩道を桜島、海岸線、ネコを見ながら散策。
IMG20240417101003.jpg
IMG20240417104644.jpg
IMG20240417104933.jpg


街灯が桜島大根だったり。
IMG20240417110719.jpg

火山噴火の避難壕がネコの住処だったり。
IMG20240417111811.jpg

噴煙?が見えたり。


無防備なネコがたくさんいました。
IMG20240417120125.jpg

再びフェリーで鹿児島市内に戻ります。この時の桜島の景色が一番きれいなような気がします。

IMG20240417123423.jpg


味のとんかつ丸一というお店でとんかつランチ。数名の待ちはありましたが、ここのランチはボリュームもあるし、もちろん美味しいのでオススメです!ちなみに、遊歩道を散策したのは腹ペコにするためもありましたw


昼食後は、チェックインまで時間つぶし。天文館のセンテラス15階の展望室(無料)から桜島を眺めたりました。
IMG20240417144200.jpg
IMG20240417141100.jpg

ホテルにチェックインしてかるく休憩し、路面電車でスタジアムへ。VISAのタッチ決済が使えました。
IMG20240417155533.jpg



途中、桜島から煙がモクモクしますが、鹿児島の人たちは何も気にしません。私は大丈夫かどうか火山情報を調べたりアタフタしてしまいましたw


試合は、私が応援しているチームが前半終了間際にゲットしたゴールを守り切り勝利!最高っす!!!
IMG20240417205403.jpg

路面電車でホテルに戻り、悪魔の誘惑に負けてしまいましたw旅行の時くらいいいでしょう!


ちなみに、2日目の宿からの眺望は、となりのビルの壁でしたwww

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント