朝、一番安いクラスのビジネスホテルの窓から桜島が見えました。刻々と表情を変えていく桜島を眺めていました。
おはようございます。ホテルの窓から桜島👍 pic.twitter.com/gIgdZoll1K
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) April 16, 2024



桜島フェリーで桜島を目指します。片道200円でとても楽しい観光です。

桜島フェリー🌸やぶ金うどん👍足湯♨️ねこ🐱 pic.twitter.com/jC5552k8Re
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) April 17, 2024
遊歩道を桜島、海岸線、ネコを見ながら散策。



街灯が桜島大根だったり。

火山噴火の避難壕がネコの住処だったり。

噴煙?が見えたり。
無防備なネコがたくさんいました。

再びフェリーで鹿児島市内に戻ります。この時の桜島の景色が一番きれいなような気がします。

味のとんかつ丸一というお店でとんかつランチ。数名の待ちはありましたが、ここのランチはボリュームもあるし、もちろん美味しいのでオススメです!ちなみに、遊歩道を散策したのは腹ペコにするためもありましたw
ヒレランチ定食🐖旨いに決まってる👍 pic.twitter.com/bmy9WmDfRy
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) April 17, 2024
昼食後は、チェックインまで時間つぶし。天文館のセンテラス15階の展望室(無料)から桜島を眺めたりました。


ホテルにチェックインしてかるく休憩し、路面電車でスタジアムへ。VISAのタッチ決済が使えました。

白波スタジアムin💚👍 pic.twitter.com/zde0KdjlMc
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) April 17, 2024
途中、桜島から煙がモクモクしますが、鹿児島の人たちは何も気にしません。私は大丈夫かどうか火山情報を調べたりアタフタしてしまいましたw
噴火🌋してるよね⁉️鹿児島の皆さんはビクともしないけど、私は不安でしかない😱 pic.twitter.com/DWk3281zle
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) April 17, 2024
試合は、私が応援しているチームが前半終了間際にゲットしたゴールを守り切り勝利!最高っす!!!

路面電車でホテルに戻り、悪魔の誘惑に負けてしまいましたw旅行の時くらいいいでしょう!
スタジアムより今宵の宿に戻りました⚽勝利の余韻からか何故かカップヌードルが食べたくなってしまった😱食べたい時に食べたいものを食べよう👍 pic.twitter.com/Ax4BvkMiSV
— たけのり@倹約セミリタイア4年目。🇺🇦STOP WAR🇮🇱 (@takenori171) April 17, 2024
ちなみに、2日目の宿からの眺望は、となりのビルの壁でしたwww
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント