歯医者に行ってきました。(治療1回目)

doctor_haisya_faceshield.png

3週間前の歯科検診で見つかった虫歯を治療しに歯医者に行ってきました。

到着早々、プチトラブル発生。4/5金で予約できてるつもりだったのですが、7/5金での予約だったとのこと。

事務員の方が虫歯の治療が必要との認識がなかった&私が「しがつ」と「しちがつ」を聞き間違えた上、診察券裏の予約日時を見てなかったことが原因です。どちらも同じ5日の金曜日というところがネックでしたね。

確かに、3週間も開くのはおかしいなって思ってたんですけど、そういうことだったんだと変に納得しました。

しかし、幸いにも予約に空きがあったのかそのまま治療していただく流れとなりました。

[関連記事]【歯は命】歯医者で定期健診&歯石除去。

奥歯に小さな虫歯の穴があり、神経付近まで到達しているとのことで、麻酔をしての治療となりました。

今回は、該当箇所を削って神経を保護する?施しをして仮の詰め物をしてもらったよう。

しばらく様子を見て問題なければ型取りをして、詰め物をして終了のようで、あと2回は治療に訪れる必要がありそうです。

本日の治療代は1,060円でした。この出費は致し方なしですね。

私は無職なのでいつでも大丈夫なのは助かるのですが、GW前までには完治させてスッキリしたいと思っております。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント