ソニー銀行と第一生命NEOBANKで円定期預金3ヵ月を組みました

chokin_woman.png

株の暴落リスクなどに備えて保持している現金は、円定期預金のキャンペーンを行ったり来たりグルグルしています。

今回は、以下の2つの円定期キャンペーンに預け入れることとしました。

[ソニー銀行] 円定期3ヶ月 年0.50%(税引き前)
Xでtabizukiさんより共有いただいたソニー銀行の円定期キャンペーンに700万円を預け入れました。

3か月後には7,000円ほど入金されると思いますので、楽しみにしておこうと思います。

この情報を知る前は、新生銀行の円定期キャンペーン(金利0.4%/3カ月)に預けようと思っていたので助かりました。

[第一生命NEOBANK] 円定期預金キャンペーン 最大5,000円プレゼント
円定期預金3ヵ月ものに300万円以上預入すると5,000円貰えるキャンペーンということで、300万円を預け入れました。

300万円預けても700万円預けても5,000円という貰える額は変わらないということなので300万円のみを預入しました。これって、銀行側としては美味しいものなのでしょうか?!

こちらは5,000円が入金されるのが8月下旬になるということで、忘れてしまいそうですが、楽しみにしておきたいと思います。

--
リスクに備えた資金は使われないことが最も良いので、このまま静かに時が流れて、今回組んだ定期預金がそのまま満期がくることを願ってやみません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント