
先日、東京から大阪まで青春18切符で移動しました。
ところで最初の写真は、どの辺りかわかりますか。正解は記事の最後で。
■東京 10番線発
| 東海道本線(東日本)(熱海行) 104.6km 中央
| 09:06-10:48[102分]
| 4,510円( 普通車 )★
◇熱海 4番線着・3番線発 [乗換1分+待ち2分]
| 東海道本線(東海)(沼津行) 148.1km
| 10:51-11:10[19分]
| ↓
◇沼津 2番線発 [乗換1分+待ち3分]
| 東海道本線(東海)(島田行) ↓ 前~後
| 11:14-12:09[55分]
| ↓
◇静岡 4番線着・3番線発 [乗換1分+待ち11分]
| 東海道本線(東海)(浜松行) ↓
| 12:21-13:28[67分]
| ↓
■天竜川
天竜川駅で途中下車。

毎度訪問している来来亭天竜川店で昼食です。

ラーメン(麺柔らか目、味濃いめ、ねぎ多め)770円とライス少な目(無料)で、とても美味しかったです!

■天竜川 ★
| 東海道本線(東海)(浜松行) 40.9km やや前・やや後
| 14:10-14:15[5分]
| 770円
浜名湖はいつも写真に撮ってしまいます。

◇浜松 4番線着・3番線発 [乗換1分+待ち9分]
| 東海道本線(東海)(豊橋行) ↓
| 14:25-14:59[34分]
| ↓
■豊橋 8番線着
豊橋駅前のローソンで買い出ししました。
■豊橋 5番線発 ★
| 東海道本線(東海)新快速(大垣行) 152.3km
| 15:20-16:47[87分]
| 4,840円
ローソンで買った菓子パン、ローソンアプリで当選したブラックサンダーとポイ活で得たドリンクを、豊橋発の快速で食べるのが至福の時間です。

◇大垣 1番線発 [乗換1分+待ち21分]★
| 東海道本線(東海)(米原行) ↓ 前~後
| 17:09-17:44[35分]
| ↓
◇米原 2番線着・3番線発 [乗換1分+待ち2分]
| 琵琶湖線新快速(米原経由播州赤穂行) 67.7km
| 17:47-18:42[55分]
| ↓
◇京都 ≪降車不要≫ [乗換0分+待ち2分]
| JR京都線新快速(米原経由播州赤穂行) 42.8km
| 18:44-19:13[29分]
| ↓
■大阪 4番線着
大きなトラブルもなく予定通り無事大阪に着くことが出来ました。
なお、★印は、トイレにいった駅を表しています。
さて、冒頭の写真ですが、根府川駅になります。太平洋を展望できる駅でお気に入りの駅の1つです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント
t
駅から少し歩くと海に降りれます
ゴロタの海岸があり,景色が綺麗です
石のぶつかる音に癒されます
佳樹
最後お金が余ると思うのでどこに寄付するかゆっくり決めるとよいと思います。恵まれない子供でも動物でも何でもよいので
p
こちらで来来亭を知って、旅先で見かけると立ち寄るようになりました。