2024年の目標を10個ほど立ててみた

06ellyri529G_TP_V (1).jpg

2024年の目標を10個考えてみました。

1)2024年分のNISA枠埋める、2025年分のNISA枠を埋める準備をする
2024年分の新NISAを埋める準備はほぼ出来ています。来年を見据えて、一貫性のない私の金融資産を整理しつつ、準備をしたいと思います。

2)セミリタイア計画を改訂する
昨年も目標に入れており、考えてはいたものの改訂には至らず、今年も継続となりました。

3)年間120万円(税金・保険除く)以上で生活する
昨年は107万円生活でしたが、今年は上積みを目指します!

4)札幌、広島、福岡へサッカー観戦も兼ねて旅行に行く
旅するように暮らしたいというコンセプトの下、サッカー観戦も兼ねて訪れたいと思ってます!

5)ノートパソコンを買い替える
もう5年使く使っているパソコンもそろそろ買い替えたいのですが、なかなか踏ん切りつかないですw

6)自分にとって最適なポケットwifiを検討し契約する
現在使用しているポケットwifiの契約が5月に切れるので、それまでに自分にとっての最適解を見つけたいと思います。

7)3,4カ月に1回は歯医者に定期検診に行く
昨年は虫歯ゼロの目標を掲げるも達成できなかったので、目標を下げた感じになりましたw

8)酷い腰痛にならないようにケアを継続する
ストレッチ&トレーニング、マッサージを継続して酷い腰痛にならないようにしたいです。

9)高血圧・高コレステロール・高血糖対策を継続し生活改善を習慣化する
健康診断の血液検査の結果が要注意な項目多数なので、特に食生活の改善をさらに進めたいです。

10)何気ない日常生活を楽しみながらのんびり過ごす
今年も何気ない日常を楽しみながら、のんびり過ごすという私のセミリタイア生活の根幹を磨いていきたいです。

目標と言っても、そんなに高い目標ではなくて、やりたいこと・やらないといけないことだったりするものもあります。

というか、それがほとんどかもしれませんw

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント