
9月20日以降、希望するすべての方を対象に、新型コロナワクチン接種がはじまるようです。
私は全く知らなかったのですが、地元の自治体より書類が届き、気が付きました。
さて打つか打たないのか、どうしようかと検討してみました。
[関連URL] 厚生労働省 新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種について
検討した結果、今のところ、今年の10月ころを目途に接種しようと思っています。
理由は簡単で無料だからw これが少しでも有料だったら絶対に打たないです。
調べてみると、ワクチンがそれないりに有効に機能するのは、接種後半年くらいみたいです。
秋以降はインフルや風邪が流行りだしますし、新型コロナの過去の流行期は、人々の移動が活発になる時期と考えると、来年の春ころまでワクチンの効果に期待したいということで、10月頃の接種を考えた次第です。
副反応を考えると打つのは必ずしも前向きではありませんが、重症化を防ぐという意味で摂取しておこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント