
先日、日経平均高配当株50指数に連動するETFの[1489] NF日経高配当50 より過去最高額の配当金が入金されました。
昨年、1489ETFの配当金が増えたことに加えて、昨年末に個別株より1489ETFに少しずつ買替したこともあり過去最高額となりました。
配当金をベースとしたセミリタイア生活の身としては大変有難い限りです。
[関連URL] NEXT FUNDS 日経平均高配当株50(1489)

昨年11月のブログ記事を見ると、104口しか保持していなかったので、90口分も買替してたとは自分でも意外です。
最近は日経平均の株価も好調で嬉しい反面、来年に迫っている新NISAで1489ETFも候補としている身としては、株高で購入して良いのか悩みどころでもあります。
自分が購入する時だけ、下がってくれればいいのになぁなんて、自分勝手なことを考えていたりしますww
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント