
若い頃の自分は、過度に失敗を恐れるあまり、臆病になっていたところがあると思います。
歳を重ねて思うこと、「若い時こそ失敗を恐れることなくチャレンジしておけば良かった」なって。
私の場合は、若い時から無難に過ごしてきたわけで、それで失ったものも大きいんだろうなと思ったり。
まあ、本質的に人生をも失ってしまい兼ねない失敗は良くないけれど、若い時は失敗してもリカバリも効きやすいと思うんですよね。
そいう言う意味では、40代になってセミリタイアに踏み切った時も、失敗しないように何度も何度もセミリタイア計画を練りに練りましたw
さすがに、歳を重ねてサラリーマンを辞めてしまうと元には戻れませんからね。
やはり若い時であれば、ある程度失敗してもリカバリは効くし、失敗こそ人生の糧となることは間違いないわけで。
今の自分から若い時の自分に「失敗を恐れるな」って言ってやりたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント
きろ
たけのり
>きろさん
なるほどです!ありがとうございます!