
先日、2023年以降の投信積立を設定した際、楽天キャッシュによる積立を解除しました。
楽天証券による0.5%還元のキャンペーンが終了するからです。
ところが再度考えて、改めて楽天キャッシュでの投信積立を設定することにしました。
楽天離れが続いていましたが、一旦、戻ります。節操なく、すみません。
[関連URL] 楽天証券)投信積立×楽天キャッシュ決済
理由としては、楽天証券のキャンペーンは終了するものの、1%以上の還元率が見込めるためです。
私の場合、具体的には以下のとおりに楽天キャッシュを入手。
マネックスカード(JCB)(1%※)/ ファミマTカード(0.5%)
↓
ファミペイ(0.5%)
↓
POSAカード 5と0の日(1.5%)
↓
楽天キャッシュ
※月2万円まで。現在2%還元。
上記のとおり入手した楽天キャッシュにて、楽天証券での投信積立に利用しようと思っています。
そうすることで2.5~3%の還元率となるということで、再度設定しようと思った次第であります。
節操なく自分に恥ずかしい反面、躊躇なく再設定させていただきました。
■楽天証券 投信積立設定

最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント