
昨日、全国旅行支援ともっとTokyoを併用してじゃらんで予約していたホテル日航立川に宿泊してきました。

3000円分のクーポンが貰えるので、実質889円で宿泊できました!
一応、ハイクラスホテルということで、当たり前ですが、私が普段宿泊している安宿とは全然違いますねw1つ1つの設備が何一つ不満なく利用でき、窓から景色も見えました。いつもの安宿なら、窓から見えるのは、隣のビルの壁ですからねw

さて、今回は、ただいま東京プラスの3000円分のクーポンが貰えるということで、事前にどこで使えるかリサーチするも、どうやらWebやアプリで使えるとなっていても、実際には使えないということがあるとのうわさ。私の近所でクーポン利用箇所を実地調査してもそんな感じでした。
さらには、Webやアプリを毎日検索していると、同じお店なのに出てきたり消えたりと不安定。
当日は、少し早い目に立川に入り、目ぼしを付けていたお店が、実際にクーポン利用可か実地確認しました。
そして、早い目にホテルにチェックイン。というのも、クーポンを貰うため。なにせ、昼ごはんもクーポンで食べるようと、チェックインの15時まで何も食べないでいましたw
そして、昼食は、ただいま東京プラスのクーポンを利用して、天丼てんやで野菜天丼590円(税込)。てんやアプリのクーポンを利用して、いかの天ぷらを無料でゲットすることも忘れませんでしたw

晩御飯はどこで食べようかと、アプリと立川の街中をにらめっこしながら徘徊しましたが、実際の街でロールプレイングゲームをしているかのようで少し楽しかったです。
で結局、良いところが見つからず、セブンイレブンで晩御飯、デザート、お菓子を調達。セブンイレブンでは悩みに悩んで、普段より少しだけグレードを上げたラインナップにしたつもりですww なお、写真のカップ麺はJTの株主優待で自宅から持参しましたw

その後はホテルに戻り、天気は良くなかったのですが、だんだん日が沈んでいるのを見ながら、まったりとホテルで過ごしました。

翌朝も慣れないベットだからか早い目に目が覚めて、持参したドリップコーヒーを飲みながら朝が明けていく様子を見ていました。

そして、ちょっと遅めの朝食。9時くらいに朝食会場に行くと、空いているので好きなんですよね。朝食は普通に美味しいのですが、正直、前回の池袋の方が美味しかったですね、少し残念ですが、贅沢言ってはいけませんね。

ということで、チェックアウト時間の11時までまったりして、立川を少しお散歩して帰宅しました。
帰宅後、事前に目ぼしを付けていたちょっと遠めのスーパーでお買い物。もちろん、ただいま東京プラスのクーポンで支払いです。

ただいま東京プラスのクーポン残り1754ptに現金3円で支払いました。スマホの電卓で必死に計算し、残ptは、うまい棒2本にて調整しましたw
生まれて初めて買ったサーモン刺身(半額)とアボガドで、今夜は贅沢にもサーモン・アボガド丼で晩餐にする予定です。ほかにも、在庫の人参・玉ねぎ・ニラも活用し、餃子、カレー、お好み焼き、中華丼、お鍋など当分献立に困りそうにありません。
キャンペーンがなければ味わえない非日常を満喫できて、大変有意義な1泊2日の小旅行でした。11月下旬に全国旅行支援で神奈川へ、12月中旬に静岡へ行く予定なので、クーポンの使い道を吟味したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント