【優待クロス】2022年9月の結果報告。

keitai_mukashi.png

2022年9月末は優待銘柄が目白押しで、思ったより成果があり、11銘柄取得できました。

上手くいかなかった点としては、お米銘柄があまり取れていないこと。ただし、お米は3月末がメインのような気がします。

そして、今回、ずっと狙っていたトリドールがとれました!これで、丸亀製麺でうどんを食べたいと思います!

■優待クロス取得リスト(2022年9月)
kurosu.jpg

すべてGMOクリック証券での取引となり、GMOインターネットの優待で売買手数料はキャッシュバックされます。

ということで、諸経費が1700円くらいで、合計2万円分くらいの優待品を確保できました。

今回、売買手数料のキャッシュバック枠を命一杯利用するため、QUOカード銘柄にも手を出してしまいました。

QUOカードは、小旅行の際や”プライチ”にて、コンビニにて利用するつもりです。

GMOクリック証券以外の証券会社にも手を出したいのですが、まだ手を出せておらず、もっと勉強せねばです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント