
青春18きっぷで北陸に行こうと計画を練っていたのですが、ようやく固まってきました。
計画を考えているときが一番楽しいって思うほど、あれこれ考えているときは楽しかったです。
まだ変更があるかもしれませんが、考えている計画は以下のとおりです。
北陸乗り鉄の旅2022夏
【1日目】
■東京 1番線発
| 中央線快速(高尾行) 47.4km 前・やや後
| 08:31-09:33[62分]
| 4,510円
◇八王子 ≪直通≫ 4番線着・4番線発 [1分待ち]
| 中央線(高尾行) 5.7km
| 09:34-09:41[7分]
| ↓
◇高尾(東京) 4番線発 [15分待ち]
| 中央本線(東日本)(松本行) 169.0km
| 09:56-13:34[218分]
| ↓
◇塩尻 [11分待ち]
| 中央本線(東海)(木曽福島行) 21.1km
| 13:45-14:09[24分]
| ↓
■奈良井
一度行きたいと思っていた「奈良井宿」を見学。
■奈良井
| 中央本線(東海)(中津川行) 153.7km
| 15:35-17:18[103分]
| 2,640円
◇中津川 [17分待ち]
| 中央本線(東海)快速(名古屋行) ↓
| 17:35-18:57[82分]
| ↓
■名古屋 7番線着
名古屋メシの「ひつまびし」を食べたいと思います!
そして、サムティの株主優待で名古屋に宿泊。
【2日目】
名古屋メシのモーニングを堪能。
■名古屋 6番線発
| 東海道本線(東海)新快速(大垣行) 79.9km
| 10:30-11:02[32分]
| 4,510円
◇大垣 1番線発 [10分待ち]
| 東海道本線(東海)(米原行) ↓ 中~後
| 11:12-11:47[35分]
| ↓
◇米原 [14分待ち]
| 北陸本線(米原経由近江塩津行) 176.6km
| 12:01-12:34[33分]
| ↓
◇近江塩津 [27分待ち]
| 北陸本線(湖西線経由敦賀行) ↓
| 13:01-13:15[14分]
| ↓
◇敦賀 [25分待ち]
| 北陸本線(福井行) ↓
| 13:40-14:32[52分]
| ↓
◇福井(福井) 4番線着・3番線発 [40分待ち]
| 北陸本線(金沢行) ↓
| 15:12-16:41[89分]
| ↓
■金沢 6番線着
福井駅で「焼き鯖寿司」1,188円(税込)を買って昼食。
金沢ではサッカー観戦予定です(^^♪
ちなみに夕食は、金沢駅にある地元スーパーで調達を考えています。
そして、金沢に宿泊(予約済、もちろんハピタス経由でじゃらんで予約し、じゃらんクーポンも利用して千円割引ですw)
【3日目】
金沢より富山方面は、新幹線開通による第3セクターとなり、青春18きっぷが使えません。
ということで、北陸おでかけパスを事前に購入するつもりです。
■金沢 6番線発
| IRいしかわ鉄道(富山行) 17.8km
| 06:02-06:19[17分]
| 370円
◇倶利伽羅 ≪直通≫ [1分待ち]
| あいの風とやま鉄道(富山行) 41.6km
| 06:20-06:59[39分]
| 870円
■富山 5番線着
富山駅で取州下車し、特選ますのすし2,000円(税込)を購入して朝食とします。
駅の売店は7時より開店しているとのことで、珍しく贅沢したいと思っています!
■富山 4番線発
| あいの風とやま鉄道(泊行) 49.1km
| 08:00-08:52[52分]
| 1,130円
◇泊(富山) [27分待ち]
| あいの風とやま鉄道(新井行) 9.4km
| 09:19-09:29[10分]
| ↓
◇市振 ≪直通≫ [0分待ち]
| 日本海ひすいライン(新井行) 20.5km
| 09:29-09:48[19分]
| 550円
■糸魚川
糸魚川から青春18きっぷに復帰し、JR西日本の赤字ローカル線の大糸線に乗車します。
■糸魚川
| 大糸線(西日本)(南小谷行) 35.3km
| 10:31-11:35[64分]
| 6,050円
◇南小谷 [28分待ち]
| 大糸線(東日本)(松本行) 70.1km
| 12:03-14:02[119分]
| ↓
◇松本 6番線着・4番線発 [15分待ち]
| 中央本線(東日本)(塩山行) 101.3km
| 14:17-16:17[120分]
| ↓
◇甲府 [36分待ち]
| 中央本線(東日本)(立川行) 86.7km
| 16:53-18:47[114分]
| ↓
◇八王子 ≪直通≫ 2番線着・2番線発 [1分待ち]
| 中央線(立川行) 47.4km
| 18:48-18:58[10分]
| ↓
◇立川 3番線発 [2分待ち]
| 中央線快速(東京行) ↓ 前~後
| 19:00-19:50[50分]
| ↓
■東京 2番線着
今回の旅では、旅費や宿泊費は抑えますが、食事は節約することなく、自分が食べたいものを食べたいと思います!
なかなかしんどい乗り鉄の旅になりそうですが、今から楽しみです。
名古屋駅でどこでひつまぶしやモーニングを食べるか、さらなる検討をしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント