天気アプリは結局どれがいいのか。

tenki.png

セミリタイアしてからというもの、いままで以上に、天気が気になります。

天気によって、その日の予定が大きく左右されるからです。

そこでスマホ3つの天気アプリ(無料)を入れて、一日に何回ものぞいています。

1)Yahoo! 天気
2)ウェザーニュース
3).tenki.jp.

3つの天気アプリの予報が一致した時は、ほぼ間違いないので安心です。

ただ、3つのアプリの予報が異なると、困ってしまいます。。

私の印象では、ウェザーニュースが一番攻めた予報を出している気がします。

ウェザーニュースの予報が雨で、他のアプリが曇でも、時間の経過とともに、他のアプリもウェザーニュースの予報に寄っていくような気がしています。

他方、ウェザーニュースの予報は攻めすぎて、当たらない時もしばしば。

結局、天気アプリはどれが一番いいのかわかりません。。。

ということで、直近の天気(特に、雨が降るか降らないか)は、気象庁のナウキャストを信じて、お散歩に行くか行かないかを決めているというのが実態ですww

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント