
Internet Explorerの正式サポートが、本日2022/6/15をもって、終了いたしました。
私は社会人になったころからずっと、このブラウザを利用してきましたので、感慨深いです。
現在、メインのブラウザはGoogleクロームを利用していますが、IEをサブとして、ずっと使い続けていました。
残念ですが、時代の流れなのかもしれません。
[関連URL]

私は社会人1年目に初めてパソコンを購入しました。その時は、Windows98でした。
IEで思い出に残っているのは、IE4のSP2がでた時で、ActiveDesktopが追加になるという、当時としては画期的なものだったと、今でも記憶しています。
そうそう、仕事で使っていたWindowsNT4.0って、ServicePackがいっぱいでたよなぁーなんて、思いだしてみたり。
いまでもタンスの奥に、当時集めていた、WindowsNT4.0のSPのCD-ROMが残っていることと思います。(掘り出したら、感謝しつつ処分しようと思います。)
そういえば、以前勤めていた会社の車内システムがIEベースだったので、どうなったんだろうかと余計な心配をしたりしてみたりw
今まで長い間、IEを利用させていただき誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント