
私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。
が、気のゆるみがでないとも限りませんし、定点観測やさらなる見直しに向けて毎月家計簿を集計し定点観測したいと思っております。
[関連記事] 2022年の予算。
■家計簿(2022年4月)

■生活費
予算比ではマイナスとなっていますが、前月比ではプラスとなっています。
こちらの記事でも記載したのですが、死ぬまでにこれまで積み上げてきた資産を使い切れるのかという疑問も湧いてきたので、自分なりに少し贅沢をした感じになっています。
例えば、広告の品ではありますが、マグロの刺身を買ったりしました。とても美味しかったです。今後もこういう感じで予算を達成できるよう頑張りたいと思います。

■娯楽費
娯楽費は、3月末から4月上旬にかけての沖縄旅行の4月分です。こういう出費も積極的に行っていきたいと思っています。
--
骨の髄まで倹約がしみついてしまっているものの、昨今は予算を超えてもいいので、楽しい日常を送りたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント