【光熱費UP】電気代、ガス代(2022年3、4月)

money_kounetsuhi.png

生きるために最低限必要な光熱費(電気代、ガス代)の定点観測をしておきたいと思います。

■電気代(20A)
2021年1月 1,605円
2021年2月 1,805円
2021年3月 1,559円
2021年4月 1,434円
2021年5月 1,444円
2021年6月 1,398円
2021年7月 1,787円
2021年8月 1,842円
2021年9月 2,101円
2021年10月 1,852円
2021年11月 1,704円
2021年12月 1,526円
2022年1月 1,590円(46kWh)
2022年2月 1,934円(60kWh)
2022年3月 1,938円(57kWh)★
2022年4月 1,724円(46kWh)★

2月と3月は電気アンカの利用で、そもそも使用量が増えていると認識しています。

気になるのは、1月と4月は使用量は同じにもかかわらず、電気代が100円以上もUPしていること。

電気代が上がっていることを実感してしまいました。。。

■ガス代(都市ガス)
2021年1月 1,072円
2021年2月 1,074円
2021年3月 1,083円
2021年4月 1,096円
2021年5月 974円
2021年6月 976円
2021年7月 1,167円
2021年8月 1,028円
2021年9月 1,034円
2021年10月 986円
2021年11月 992円
2021年12月 997円
2022年1月 854円
2022年2月 1,181円
2022年3月 1,037円★
2022年4月 1,042円★

一方、ガス代はそもそも使用量が少なくガス代へのインパクト小。ガスの利用はシャワー(お湯の温度:41→40℃)のみの利用です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント