
ポイントサイト経由でpaypayグルメで飲食店を予約し利用すると、ポイントが付与されます。
付与されるポイントが、Max1000ptという状態でした。(すでに終了済。)
本日ランチは、予約したお店「かっぱ寿司」に行ってランチしてきました!
副業終わりの訪問で、労働の後のお寿司は美味しかったです!
ただし、ちょっとしたアクシデントもあったりして、どうなることか・・・
[過去記事] アトムの株主優待でカッパ寿司+paypayグルメ
冒頭の写真は、かっぱ寿司アプリクーポンの「にぎり人気ネタづくし12貫」550円(税込)。ほかにもいろいろ頼んで、結局1,045円(税込)の支払いとなりました。
今回は、前回貰った100円引きクーポンを利用し、残りはアトムの株主優待で支払いました。
ここで、アクシデント発生。レシートを見ると、paypayグルメの5円引きが反映されていないではありませんか。
即座に店員さんに伝えると、現金でお返しでもいいですかとのこと。5円玉1枚をゲットしました。
心配なのは、paypayグルメに予約訪問の情報が連携されるかどうか。つまり、ポイントサイトより1,000ポイントが付与されるかどうか。まあ、たぶん大丈夫でしょう。
ということで、今回は、株主優待も活用しつつの実質タダ飯ランチとなりましたが、少し後味が悪い感じになってしまいました( ;∀;)

最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント