
今回の長崎・北九州乗り鉄の旅、なかなか良かったんではないでしょうか。
本来なら、軍艦島クルーズがメインの1つだったのですが、蔓延防止措置期間ということで、運休。
ということで、軌道修正し、みんなの北九州きっぷを活用し、北九州を特急と新幹線で1周するという、贅沢な時間を過ごすことができました。
長崎では、ちゃんぽん、トルコライスやカステラ、博多では博多ラーメン、大分では鶏めしと、ご当地グルメもある程度堪能できました。
長崎・北九州乗り鉄の旅(1日目)
長崎・北九州乗り鉄の旅(2日目)
長崎・北九州乗り鉄の旅(3日目)
長崎・北九州乗り鉄の旅(最終日)
■長崎・北九州乗り鉄の旅 3泊4日(費用)
交通費 ¥22,901(飛行機1万、みんなの九州きっぷ8千円)
宿泊費 ¥4,410(3泊分)
飲食費 ¥2,356(ちゃんぽん、トルコライス、カステラ、博多ラーメン、鶏めしなど)
---------------
合計 ¥29,667
上記以外に、株主優待券、クーポンやポイントなどを活用しています。
・じゃらんクーポン1,000円x2(宿泊)
・Pontaポイント100円(宿泊)
・楽天期間限定ポイント4,540円(宿泊、Jリーグチケットなど)
・株主優待QUOカード934円(コンビニでサンドウィッチなど購入)
・すかいらーく株主優待500円x2(朝食2回)
・ほっともっと株主優待500円x1(夕食1回)
・ジェフグルメカード2枚(お釣り902円ゲット)
・メルペイクーポン100円※西テツストア
飛行機代は往復で1万円(成田利用)ですが、特に帰りは昼間の便で宿泊費も考えると、夜の羽田便での移動も検討に値するのではないかと思ったりしました。
今後の検討課題としたいと思いますm(_ _)m
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント