
私のセミリタイア生活を支えてくれる屋台骨が配当金収入です。
生活するうえで最低限必要な生活費を配当金でまかないたいと思っています。
年間トータルで考えており、毎月の定点観測でも一喜一憂することはしないのですが、粛々と現状を確認しておきたいと思います。
[関連記事] 配当金(2020年)

12月1か月分で見ると昨年比で減少しているものの、年間では増えており、合計約140万円(税引き後)/年の配当金による不労所得がありました。
税金や保険を除くと年間約100万円で生活しており、ミステリショッパーなどの副収入約20万円と合わせて、税金や保険を加味しても私の倹約セミリタイア生活は成り立ちそうです。
今後、税制改正などで収支が逆転することもあるかもしれませんが、それはその時、適切に対応したいと思います。
別に、資産を切り崩していってもいいですし、バイトしてもいいですし、やりようはあるはずで、今から悩んでも仕方ないですしね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント