[青春18切符]東京→大阪(2021冬) + 来来亭でラーメン。

8291e81a-s.jpg
新宿の金券ショップで購入した青春18きっぷ1回分にて、夏はマグロだったんですが、今回は「来来亭でラーメン」をテーマに、青春18きっぷで東京から大阪にゆったり移動しました。

来来亭のラーメン、好きなんですが、東京だとほとんどお店がないんですよね。ということで、道中、寄り道したいと思います!

■東京 10番線発
|  東海道本線(東日本)(熱海行) 104.6km 中央
|  09:07-10:47[100分]
|  4,510円
◇熱海 3番線発 [4分待ち]
|  東海道本線(東海)(沼津行) 148.1km
|  10:51-11:10[19分]
|   ↓
◇沼津 [4分待ち]
|  東海道本線(東海)(島田行) ↓ 前~後
|  11:14-12:09[55分]
|   ↓
◇静岡 4番線着・3番線発 [12分待ち]
|  東海道本線(東海)(浜松行) ↓
|  12:21-13:28[67分]
|   ↓
■天竜川

天竜川で途中下車し、徒歩10分くらいの場所にある来来亭 天竜川店へ。

来来亭では、こってりラーメン(麺柔らか目、ネギ多め)780円とライス小(無料)を注文。醤油ラーメンを食べるつもりだったのですが、メニューで見落としてしまいましたw
20211224_134237281.jpg

平日の11時~14時は、ラーメンを注文するとライス(大・中・小)が無料となります。さすがに、「大」や「中」は中年のおっさんには量的に多すぎず、「小」を選択しましたがw あと、paypayでの支払いができました。d払いも対応しているようでしたね。

■天竜川
|  東海道本線(東海)(浜松行) 40.9km やや前・やや後
|  14:10-14:15[5分]
|  770円
◇浜松 3番線発 [10分待ち]
|  東海道本線(東海)(豊橋行) ↓
|  14:25-14:59[34分]
|   ↓
■豊橋

豊橋ではトイレ休憩とコンビニ買い物のため、電車を1本遅らせました。たまの贅沢で、駅最寄りのファミマにて、菓子パンを株主優待QUOカードで購入。ちなみに、コーヒーは、coke onの無料チケットでゲットしたものですw

豊橋からの新快速は、クロスシートで快適なので、菓子パンとコーヒーで至福のひと時を過ごしましたw

20211224_151340138.jpg

■豊橋
|  東海道本線(東海)新快速(大垣行) 116.4km
|  15:20-16:46[86分]
|  1,980円
◇大垣 [21分待ち]
|  東海道本線(東海)(米原行) 35.9km 前~後
|  17:09-17:44[35分]
|  2,640円
◇米原 [3分待ち]
|  琵琶湖線新快速(米原経由播州赤穂行) 67.7km
|  17:47-18:42[55分]
|   ↓
◇京都 ≪直通≫ 6番線着・6番線発 [2分待ち]
|  JR京都線新快速(米原経由播州赤穂行) 42.8km
|  18:44-19:13[29分]
|   ↓
■大阪 4番線着

来来亭好きの私としては、なかなか気に入った青春18きっぷでの移動となりました。次は、ちゃんと醤油ラーメンを頼みたいと思いますwww

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント