
今日は、新生銀行の実店舗まで足を運び、定期預金を申込んできました。
タイトルにもあるとおり、金利0.5%というのは、現在ではなかなかの金利と思います。
というわけで、時間だけはありますので、のこのとと行ってきましたw
そういえば、以前もいったなぁと思ったので、自分のブログを検索してみるとでてきました。
以前は、金利0.7%で上限もなかったんですね。
[関連記事] 冬の特別金利円定期キャンペーン(金利0.7%/3カ月)を新生銀行の店舗で申し込んでみた
先日、ソニー銀行で組んでいた定期預金が満期となった1000万円があるので、それをそのまま投入。
3か月後には、約1万円の利息が入金されるはずです、ありがとうございます。
今回は、前回訪問時と違い、ぜんぜん混雑しておらず、アンケートもなく粛々と対面手続きは終了。
コロナの影響なのか、SBI銀行からの買収騒動の影響なのかわかりませんが、こんだけ空いていると逆に心配です。
自宅に帰って、ネットバンクを覗くと、ちゃんと反映されていました。良かったです。

3か月後、この資金は、VIXが40とかなっていれば株を買おうと思います。
が、そうでなければ、めぼしい定期預金キャンペーンがあれば突っ込むし、なければ、あおぞら銀行の普通預金金利0.2%に寝かしておこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント