
日本商業開発より株主優待の案内が到着しました。
以前は、ジェフグルメカード3000円分の一択だったのですが、今はカタログギフトとなり、選択肢の1つとしてジェフグルメカードも含まれる感じになっています。
日本商業開発の株主優待の詳細は、以下の日本商業開発IRサイトよりご確認ください、
[関連URL] 日本商業開発IRサイト(株主優待)
選択肢が増えたという意味では嬉しいのですが、ジェフグルメカードを選択する場合、手続きが増えたということで面倒になったというふうにも感じます。
がしかし、優待カタログを見て、あれにしようか、これにしようか を考えるだけでも楽しい時間でした。
お米を確認したところ、最高でも5kgということで、それであれば、ジェフグルメカード3000円分がいいよねと。結局、ジェフグルメカードを選んだ自分に、少し笑えましたw
ジェフグルメカードは、ガストや吉野家でも優待券と併用でき、お釣りがでるので大変重宝しておりますm(_ _)m
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント