
私のセミリタイア生活を支えてくれる屋台骨が配当金収入です。
生活するうえで最低限必要な生活費を配当金でまかないたいと思っています。
年間トータルで考えており、毎月の定点観測でも一喜一憂することはしないのですが、粛々と現状を確認しておきたいと思います。
[関連記事] 配当金(2020年)

昨年同月比でUOしているところは、素直に嬉しいですね。
昨年コロナ禍にあって、1489日経平均高配当株50指数連動ETFを買い増ししたことが配当金に反映されていました。今は高値ですが、下がったら買い増ししたいと思っている銘柄でもあります。
コツコツと積み上げてきたものが、配当金に反映されるとホントに嬉しいです。これからも1489には安定的な配当を期待してやみません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント