
本日、新型コロナワクチンの1回目を接種してきました。
地元自治体の大規模個別接種会場なので、ファイザー製のワクチンになります。
予約時間の受付に並んでから、接種まで10分という超流れ作業でした。
私は心配性なので予約時間より30分前には現地についていたのですが、予約時間にならないと受付してもらえず、待ち時間のほうが長かったですw
[関連記事] ようやくワクチン接種の予約ができた
1つ驚いたのは、誘導係の女性が皆さん綺麗で対応が丁寧だったこと。
どうやら普段はJALかANAで働いている方々が出向で来ているようで、その対応は笑顔でスムーズで感動ものでした。
今のところ、なんとなく打った箇所に違和感があるかなくらいで、目立った副反応はありません。
明日は”ワクチン休暇”ということで、食料や飲物を準備してあり、1日中自宅でゆっくり過ごそうと思っています。
3週間後には2回目も済ませて、緊急事態宣言が解除されれば、9月には18切符で旅に出たいなぁと目論んでおります!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント