
セミリタイアして約4カ月が経過。最近、感じることがあります。
「何気ない生活が楽しい」って感じるんです。
サラリーマン時代は、メンドクサイなぁ~と思いつつ、やらなければならないという”やらされ感”でやっていたことが、今は楽しいんです。
例えば、洗濯。サラリーマン時代は、週末に纏めて洗濯していました。
なので、天気がよかろうが悪かろうが関係なく、機械的に洗濯をしていましたが、今は、天気の良い日に洗濯。心の余裕ができたからか、洗濯ものを干すことも面倒でなくなり楽しく感じるんですよね。
今は、その日の献立を考えることも楽しめていますし、お金を掛けずに生活の質を上げていくことも楽しい。
セミリタイアすると、やることがなくて暇になっちゃうんじゃないかと、一抹の不安がありましたが、私の場合は、何気ない生活を楽しめているので、今のところ、暇と感じることはあっても、マイナスな感じじゃないんですよね。
ひょっとすると、こういう才能もセミリタイアに向き不向きがあるのかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント