レンタルwifiの契約を見直しました

mobile_router.png

私の自宅のインターネット環境は、レンタルwifiで、自宅でも出先でも使えて満足しています。

ちょうど既存の契約の切れ目になったので、今後のインターネット環境を検討してみました。

結論からいうと、既存の契約のivideo 304ztルータープランは気に入っており、他社には乗り換えない。

でも金額は下げたいということで、ivideo 304zt SIMのみプランに変更することとしました。

そうすると、ルーター「SoftBank 304ZT 4G LTE」は自前で準備する必要がありますが、ヤフオクで2,560円で落札。

今までは、1年契約で1年づつ延長していましたが、今回は、最初からMaxの3年契約としました。


私がivideo 304ztが気に入っている理由は、以下のとおり。

① 容量に制限がない。
➁ 途中で解約しても違約金が発生しない。
② 自宅でも出先でも、それなりに快適な環境が得られる

気になる料金ですが、以下のとおり。

ivideo 304zt simのみプラン 3,850円(税込)/月 x 36カ月 = 138,600円(税込)

ルータプランと比べて、約2万円は節約できていると思います。

ivideo以外にも、たくさんのレンタルwifiありますが、なかなか、自分の気に入るものがないんですよね。

金額は高額ですが、インターネット環境は私の生活にはなくてはならないものなので、自分の満足いくものにお金を掛けてもいいかなと思っておりますm(_ _)m

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント