
今年も”G”が現れる季節がやってまいりました。
既に、10匹くらい退治しております。。
今年は、G対策の強化年と位置付け、3つの施策を講じていきたいと思います。
■複数回のバルサン

ウエルシアの日にバルサンを購入し、先週、仕掛けてみました。
結果、バルサンを炊いた部屋に、早速、3匹のGが退治できました。
その2日後くらいに弱ったG1匹がヒョロヒョロ現れ、ゴキジェットで即退治できました。
その後は、Gは現れておらず、効果があることが判明しました。
持続効果が2WEEKということなので、またウエルシアの日に購入し、バルサンを炊きたいと思います。
■ホウ酸ダンゴの設置

バルサンを炊いた後、ダイソーで買ったホウ酸ダンゴを設置。
さらなるGの抑制を期待しているのですが、効果をどう図るのか。
今まではあまり効果がなかったような気がするのですが、バルサンとの合わせ技で効果がでることを期待します。
■ゴキジェットの常備
それでも、どうしても、Gが現れた場合に備え、ゴキジェットを常備。
今、使っているもの1本と予備1本の計2本を常に常備しています。
今年は、ゴキジェットの活躍機会が少なくなることを祈っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント