
無職生活となり、強制的に規則正しい生活を送ることがなくなり、自己のコントロールが必要となっています。
以前、長期休暇時に仮想セミリタイア生活した際、生活が不規則となり、暴飲暴食も重なって、体重が増えたことがありました。
大いなる反省として、今後のセミリタイア生活の教訓としたいと思っています。
そこで、ずっと自宅警備員となっていることで体力が落ちがちなこともあり、筋トレをはじめることとしました。
倹約家としては「できるだけお金を掛けたくない」ということで、ジムに通うなんてことは考えませんでした。
では、器具を買うかとなると、そこもタメラッている自分がいました。
そこで、まずは、自宅でお金を掛けずに自宅筋トレをはじめることにしてみました。
参考にしたのは、「自宅筋トレのすゝめ」というnote記事です。
こちらを参考に、2週間ほど前から自宅筋トレを開始しています。
たしかに、胸や肩の筋肉に負荷がかかり、なんとなく少し筋肉がついたような気がします。
といっても、「レベル1 筋トレメニューA,Bをそれぞれ週に1回」からはじめたところで、まだまだこれからです。
継続することに意味があると思っていますので、無理のない範囲で、続けていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント