
本日、サラリーマンを卒業しました。明日からは無職となります。
今日は、朝から、久しぶりに都内のオフィスに出社し、退職手続きを行いました。
退職手続きは粛々と終了。事前にきっちり調べて、昨晩までじっくり確認していたので、漏れはないでしょう(たぶん)。
午後半休にしていたので、午前最後に、借用物を返却して軽く挨拶して、職場をあとにしました。
5年以上前からシュミレーションしていた光景だったからか、あんまり感慨はありませんでしたね。
久しぶりの都内への出社&退職手続きで、久々に労働による疲れを感じております。
やはり都内は以前の賑わいとまでは言わないまでも、人が多いですね。
解放感というよりは、サラリーマン生活の疲れがどっとでたという感じです。
■サラリーマン最後の晩餐
サラリーマン最後の晩餐は、なか卯のカツ丼(590円)にしました。

私は、サラリーマンになってからというもの、仕事が上手くいかない時、かつ丼を食べることにしていました。
かつ丼を食べて気分転換すると、なんとなくアイデアなど頭に浮かんでくるような気がしたんですよね。
逆に、仕事がトラブっていない時に、カツ丼を食べると、トラブルが発生するというジンクスも持っていました。
いろんな想いのある「なか卯のカツ丼」をどうしてもサラリーマン最後の晩餐にしたかったんです。
1カ月以上前から、最後は「なか卯のカツ丼」と決めていました。
もちろん、今月末期限の楽天ポイントで支払ったのは言うまでもありません。
疲労感もあり、今日はじめての食事だったのも重なって、めっちゃ美味しかったです。一生の思い出となりました。
この後は、だらだらしてシャワーを浴びて、夜は、めったにしない晩酌をしたいと思います。
といっても、コジ活でゲットしたレモン酎ハイとファミチキ、常備菜(ほうれん草のお浸し)ですけどね。
今夜は、ぼっち晩酌しながら、サラリーマン卒業を静かに祝いたいと思いますm(_ _)m
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント
金村 圭介(김 용규)
僕もコメントさせていただきました。
これから大いなる自由が眼の前に広がっています。
ぜひたけのり様流のセミリタイアを見せていただければと思います。
tth
言ってくれれば、晩酌に付き合ったのに。
たけのり
>金村 圭介(김 용규)さん
コメントいただき光栄です、ありがとうございます。
大いなる自由を謳歌できるようセミリタイア生活を満喫したいと思います。
たけのり
>tthさん
ありがとうございます。
気が付かなくてごめんなさい(^^ゞ
通りすがりの人
おめ
たけのり
>通りすがりの人さん
ありがとうございます!
せい
サラリーマン長年のお勤めお疲れさまでした。
サラリーマン卒業おめでとうございます。
ときどき拝見しておりました。
穏やかでリラックスした毎日を送りくださいませΣ(´∀`;)
たけのり
ありがとうございます!
今後もご拝読のほどよろしくお願いします!
minato
いよいよ第2の人生が始まりますね。
自分も職場環境が劇的に変化がない限り
今年度中には後を追うことになると思います。
引き続きブログ楽しみにしています。
たけのり
ありがとうございます!
お待ちしております!
タヌー
私も株価の暴落が無い限り来年の3月に早期退職する決意をしています。後は嫁ブロックをどうするかですね。コロナで投資デビューして配当が税引き後でも200万以上あるのでなんとか説得できると思います。私の
場合は、転職して比較的楽な仕事でまだまだ働くつもりなのでセミリタイアとはちょっと違いますが・・・