
早いもので、セミリタイアまであと10日、営業日にするとあと8営業日となりました。
とは言っても、年休消化するので、事務所出勤するのは残り1日(退職手続き)、在宅勤務も残り数日でしょう。
もうすべき仕事はほぼほぼ残っておらず、あとは時間が流れていくのを静かに待っている状況です。
先々週から先週にかけては、なんとなく不安があり、お腹の調子が悪かったですが、慣れてきたのか、お腹の調子は普通に戻りました。
この「なんとなくの不安」とは、今後も付き合っていかないといけないんだろうと覚悟しております。
不安になった時には、自身の過去ブログ記事(セミリタイア計画)を再度確認し、もうフルタイムで働かなくても大丈夫と改めて確認したりしています。
仕事の不安・プレッシャーと比べれば、なんてことはないと思っています。
というのも、出勤日が残り数日でも会社に行きたくないなぁという想いは消えないからです。
もちろん、5年以上前から計画してきたセミリタイアですから期待も大きいです。
セミリタイアしたら、自分がどうなるのか、自由となり、いろいろやりたいこともあり、楽しみでもあります。
思い起こせば約17年前の20代後半に無職を経験しましたが、世の中から取り残された気持ちとなり、そうそうに再就職しました。
もう20代ではありませんので、再就職は難しいでしょうし、今は投資したりSNSも発達してますから、世の中から取り残されたと思うこともないことでしょう。
今の肩書は、ぎりぎりまだサラリーマンですから、この肩書がなくなった時の心境がどうなるのか、不安と期待がありますが、その際にブログで綴りたいと思います。
今はただ静かにその時を迎えたいという一心です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント