コロナショック!でも、私はさらに買いマシ!(5週目)

CC176164632_TP_V.jpg

今週も下げ。特にREITの下げが目立った1WEEKでした。

「有事の米ドル」ということで100円/ドルをきるかもと思っていたドル円は110円/ドルをこえるドル高。

米国債10年ものの利回りが上昇していたり、原油は下げていたり。

私はまだ株価は底だとは思っていないです。

3月の数字や企業決算が予想を超えて悪かったり、オリンピックが延期になったり、下げの要素はいろいろありますしね。

外食産業の株価が戻したりしているところもあったりで、どこが底かを予測できないので、下がれば買い増ししていくスタイルでいきたいと思います。


■3/18
東証ETF[1555] 豪州リート 分配利回6.89% ※ストップ安
950円@200株
850円@100株
813円@100株

■3/20
米国ETF[SPYD] SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF 23.48ドル@77株 分配利回7.82% ※定期買付


来週は、J-REITがさらに下がれば、買いを入れたいと思います。

ボーイングが配当を取りやめるというイヤなニュースもあったりしますが、今後も、余力を維持しつつ出来る範囲で少しづつ買い増ししようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

この記事へのコメント