
青春18きっぷを乗車券として、ホームライナー浜松に初めて乗車しました。
ホームライナー浜松というのは、沼津駅発浜松駅行の全席指定の電車で、乗車券に加えてライナー券320円が必要です。
(ライナー券って、正確には「乗車整理券」っていうんですね。)
乗車券は青春18きっぷでも大丈夫。
ホームライナーは急行とかじゃく、座席指定ではあるけれど普通列車だということなんでしょうね。
ライナー券は、沼津駅のホームの上で、購入可能です。

私は、Suicaで購入しました。

ライナー券を購入するときは、行先は問われなかったです。
つまり、その席の人が下りたら、もう誰も乗ってこないということを暗に示しています。
実際そうで、私の隣の人が下りた後は誰も乗ってきませんでした。
ちなみに、ライナー券は電車の中でも車掌さんから購入できますよ。
購入したライナー券は座席前のポケットに入れるルールみたいで、これを車掌さんがチェックしています。

沼津から浜松は、東海道本線の中でも、なかなかの修行区間ですw
特急にも利用可能そうな車両、リクライニング付きの座席でゆったりできました。
320円払って、ゆったり移動できることを考えれば、これは使える!というのが私の結論です。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント