
私はごく普通のサラリーマンです。
でも、四十路で総資産5千万を達成しました。
独身であることが大きいですが、それでも5千万貯めてる人は少ないんではないでしょうか。
私が、四十路で総資産5千万を達成した経過を何回かに分けて振り返ってみたいと思います。
今回は2回目、20代前半編です。
ちなみに、1回目のきかっけ編はこちらです。
さすがに、20代前半だと給与も少ない。。
なので、毎月、地道に6万円づつ貯金してました。
郵便貯金に5万円、都市銀行に1万円、毎月こつこつ貯金してましたよ。
その時の郵便貯金の通帳ですね。

ボーナスや臨時収入があったときは、貯金額を増やしました。
20代の時は、投資とか全然考えてなかったですね。
自分の父親が、バブル崩壊で大損するのを見てたかもしれません。
20代前半は普通預金にひたすらコツコツ貯金、これを継続してました。
25歳終わった時には、600万円まで資産が積みあがってました。
1年目 845,000円
2年目 2,000,000円
3年目 4,000,000円
4年目 6,000,000円
次回は、20代後半編 です。
↓クリック頂けると更新の励みになります!

この記事へのコメント
へそ曲がり
私はごろごろいるに同意します。
大企業の50代独身社員のうち、資産5000万円以上のひとはごろごろいるはずだ。
http://ezoris.hatenablog.com/entry/2016/08/03/223606
たけのり
貴重なご意見ありがとうございます。
そうなんですね、知らなかったです。
みんな、早くセミリタイアすればいいのにですね。