
2015年決算発表です。そんな大それたもんじゃないですけどね。
■2015年決算
-------------------------
家賃 393715
生活費 169922
健康・美容 70554
被服 5264
教養 16000
娯楽 76047
交際費 56499
交通費 240739
電気 18961
ガス 14463
水道 17748
YAHOO 3706
携帯 4926
wifi 40631
その他 41672
-------------------------
合計 1170847
月平均 97570/月
なかなか良い数字ですね。それぞれに簡単にコメントを。
・家賃
安いアパートに住んでるので40万切りました。
少し古かったりしますが、自分的には満足してます。
ので、もうしばらくここに住もうかと。
生活コストを下げるには家賃を下げるのが一番ですね。
・生活費
食費はもちろん日用品費も入ってこの費用なら合格でしょう。
15000円/月をきってますからね。
なお、ふるさと納税は決算に含めてないです。
来年への投資として考えてますので。
・健康・美容
歯医者に通った分、それなりの金額に。
でも、歯が治ってよかった、これから気を付けよう。
定期的に、歯石取りに歯医者へ通う予定です。
・被服
あまり服は買ってないです。
ジーパン、ジャケット、カッターシャツくらいではないかと。
それでもこの値段って(笑)
・教養
試験代とテキスト代ですね。来年こそ元を取り戻そう!
・娯楽
ささやかな趣味への軍資金。ここをカットすると心がさみしくなります。
スポーツ観戦多数、北海道旅行2回など充実していたのではないでしょうか。
・交際費
それなりにコストかかりませうね。
・交通費
帰省、北海道旅行、スポーツ観戦遠征の交通費も入ってますからこのくらいは
致し方なしかと。
・光熱費
もうこれ以上絞れないというとこまで絞ったかと。
来年はYAHOOやめますけどね(爆)
・その他
サブパソコンを買ったのでこの値段。サブパソコンを有効活用して有意義に!
来年も120万切るようにがんばりたいですね。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくお願いします。



この記事へのコメント