【資産公開】総資産(2024/11/29現在)。 2024年11月29日 少し早いですが、毎月月末月初に実施している総資産の算出を実施しました。 特に深い理由はなくて、明日は土曜日ですし、終日外出予定のためです。 今年も残すところ1か月、さて私の資産はどう…続きを読む
【歯は命】歯医者で定期健診&歯石除去。 2024年11月26日 昨日、年に3回ほどの歯医者での定期健診&歯石除去に行ってきました。 いつもどおり以下のラインナップで合わせて40分ほどで終了しました。 1)歯周ポケットチェック 2)歯石除去 3…続きを読む
「ものを減らす」考え方を整理してみた 2024年11月24日 ものを減らしてシンプルに暮らしたいと思っていますが、なかなか実現には至っておらず、もやもやした感じを引きづったまま生活していました。 50年近く生きてきて、ものが溢れてしまっています。 …続きを読む
[iDeCo] <方針転換>年間限度額の満額投資へ。 2024年11月22日 セミリタイア後、iDeCoへは年間最低掛け金の60,000円/年を拠出してきました。 先日、自分が年金を受け取る世代になった時のことを想定し、iDeCoについても制度と自分自身の状況を確認…続きを読む
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2024.11.20) 2024年11月20日 毎月20日はウエルシアの日。WAON POINTで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 今月は欲しいものがたくさんあり、ガチャモールクーポンによるポイント付与も考慮して、6回もウ…続きを読む
大量のボールペン等の筆記用具を断捨離。 2024年11月18日 サラリーマン時代に溜め込んだ大量のボールペンを断捨離しました。 というのも、セミリタイア後、ほとんどボールペンを使わなくなったため、数本を残して断捨離しました。 思い起こせば、コロナ…続きを読む
[再検討]国民年金を全額免除とすべきかどうか 2024年11月16日 私は、セミリタイアして給与所得はなく国民年金を全額免除するという選択肢もありますが、現時点では特にお金に困っていないので納付しています。 私の場合、来年の春、国民年金のクレカによる2年前納…続きを読む
[株主優待]EXPO 2025 大阪・関西万博のチケット当選! 2024年11月15日 NTTの株主優待で、大阪・関西万博のチケットが当選しました! Xで検索すると、当選した方はそれなりにいらっしゃるみたいですが、とても嬉しいです。 チケット買おうかどうか躊躇していたと…続きを読む
簡易版人間ドックを受けてきました 2024年11月13日 本日、簡易版ではありますが、人間ドックを受けてまいりました。 胃カメラやバリウムでの検査は不要だけど、特定健診だけでは物足りない(エコー検査を受けたい)という私のニーズにあった検査内容とな…続きを読む
[セミリタイア生活] 2024年推し活の費用が判明 2024年11月11日 私は、Jリーグの東京ヴェルディというチームを10年以上に渡り応援しており、もはや生活の一部となっています。 今年も残り2試合となり、概ね今年1年間にかかった費用が判明しました。 公式…続きを読む