【資産公開】総資産(2024/3/31現在)。 2024年03月31日 例年だと桜が咲き誇っている頃だと思いますが、今年はようやく開花といったところ。 そういえば、私が子供の頃と同じような時期に開花となったような気がします。 寒い日が続きましたが、ようや…続きを読む
『どの選択をしても正解にするかは自分次第。』 2024年03月30日 良い言葉だなと思ったので、記事にしてみました。 「どの選択をしても正解にするかは自分次第。」 私が応援している東京ヴェルディの特別指定選手の新井悠太が父親から言われた言葉だそうです。…続きを読む
どうしても「餡子」が食べたくなって。 2024年03月29日 先週から何故かどうしても餡子が食べたいと思うようになりました。 血糖値が高めだったり、悪玉コレステロールが高めだったりと、お菓子やデザートは出来るだけ控えているのですが、何故だか理由は不明…続きを読む
[2702] マクドナルドより優待券が到着。 2024年03月28日 本日、マクドナルドより株主優待券が到着しました。 マクドナルドは昨年12月末に優待クロスにて権利を得た銘柄となります。 有難く頂戴の上、セミリタイア生活を有意義にするよう活用させてい…続きを読む
『独身FIRE男の世間体は最低です』 2024年03月26日 私のXに以下のポストが流れてきました。 「独身FIRE男」かつ「オッサン」ということで、私はドンピシャなわけです。 これは言いづらいけど、独身FIRE男の世間体は最低です。ただでさえ…続きを読む
ソニー銀行と第一生命NEOBANKで円定期預金3ヵ月を組みました 2024年03月25日 株の暴落リスクなどに備えて保持している現金は、円定期預金のキャンペーンを行ったり来たりグルグルしています。 今回は、以下の2つの円定期キャンペーンに預け入れることとしました。 ■[ソ…続きを読む
セミリタイア達成から3年が経過した今の心境。 2024年03月24日 今月末で、セミリタイア達成(サラリーマン卒業)から丸3年が経過します。 改めて今の心境を記事にしてみたいと思います。 まず、3年経ってようやく「サラリーマン卒業」というよりも「セミリ…続きを読む
[7412] アトムの株主優待でかっぱ寿司。 2024年03月23日 昨日、突如付与されたホットペッパーグルメ限定ポイントを消費するため、かっぱ寿司に行ってきました。 13時半に入店しましたが、待合室に人がたくさんいて、春休みだからかとても混雑していました。…続きを読む
セミリタイア時とその3年後の資産内訳を比較してみた 2024年03月21日 本ブログでは、毎月資産公開していますが、その内訳についてはあまり触れていません。 資産内訳についてももちろんデータとして保管しており、今回、セミリタイア時(2021年3月)とセミリタイア3…続きを読む
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2024.3.20) 2024年03月20日 毎月20日はウエルシアの日。Tポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 前日には現地偵察も実施し、しっかり事前準備の上、参戦してきました。 ■1回目 ガ…続きを読む