【株主優待】[3543]コメダ珈琲にてモーニング。 2023年11月30日 本日、コメダ珈琲の株主優待にて、モーニングをしてきました。 というのも、株主優待で付与されたコメカの期限が11/30までと迫っていたため。少し桐谷さんの気持ちがわかりますw 振り返っ…続きを読む
【大阪→新宿 JR昼行バス】2階建てグラン昼特急に格安で乗車。 2023年11月29日 先日、大阪駅から新宿駅まで約9時間、JRの昼行バス「グラン昼特急」にて格安移動しました。2階建ての3列バスになります。 大阪駅BTでは、梅北の工事進捗を定点観測していますが、今年5月と比較する…続きを読む
[9861]吉野家の株主優待券+キャンペーンのコラボ。 2023年11月28日 先日のこちらの記事でご紹介した方法で、吉野家をお得に利用させていただきました。 まずは、朝食に朝牛セット519円(税込)。優待券とジェフグルメカードで支払い、お釣り481円と当日のみ利用可…続きを読む
新NISAの投資方針(第2版)。 2023年11月25日 2024年1月から開始される新NISAの投資方針について、積立設定時に方針を修正しましたので、投資方針も改訂しておこうと思います。 主な初版からの改訂箇所は青文字部分で、成長投資枠を毎月定…続きを読む
【株主優待】(2281)プリマハムより特選ロースハムが到着。 2023年11月23日 先日、プリマハムより株主優待品の自社商品3000円相当が到着しました。 プリマハムは今年9月末に優待クロスにて権利を得た銘柄となります。 早速頂きましたが、特選ロースハムということで…続きを読む
[新NISA] SBI証券にて積立設定を実施。 2023年11月22日 先日、SBI証券にて新NISAの積立設定を実施いたしました。 実施に際しては、twitterで流れてくるみなさんの設定情報を参考にさせて頂きました。 以前は、Slimオルカン1本でい…続きを読む
【東京→大阪 昼行バス】2階建てグラン昼特急に格安で乗車。 2023年11月21日 先日、新宿駅最寄りのバスタ新宿からJR大阪駅まで、昼行高速バスで移動しました。 JRバス(3列、トイレ付)ですが、格安の4,880円。ほぼ満席でした。 バスタ新宿に行く前に金券ショップで…続きを読む
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2023.11.20) 2023年11月20日 毎月20日はウエルシアの日。Tポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 今月は出先ということもあって控え目ですが、参戦してきました。 私は傘を忘れることは…続きを読む
[セミリタイア] 退職後の手続きについて(第3版) 2023年11月19日 ちょうど半年ほど前に改版した記事ですが、それから半年経過しましたので、情報を更新しました。 今後セミリタイアを目指す方、直近手続きをされる予定の方など、参考にしていただければ幸いです。 …続きを読む
「MATSUI NEOBANK」の口座を開設しました。 2023年11月17日 あまり銀行口座を増やしたいとは思っていないのですが、またまた新規に口座開設してしまいました。 松井証券との親和性が非常に高い「MATSUI NEOBANK」になります。 私は松井証券で3…続きを読む